『内村とざわつく夜』という番組、最近ハマってますImage may be NSFW.
Clik here to view.
昨夜は日本に滞在・帰化・仕事をしている外国人をゲストに招き
また300人の外国人にアンケートをした結果で
『自分も日本人ぽくなったな~と感じた瞬間』
・お手拭を出されたら、顔をふいてしまう
・注文を聞かれたら「とりあえず生<ビール>」と言ってしまう
・車が走ってなくても、信号を守る
・道を歩いている外国人を見たら、「あっ、外国人だImage may be NSFW.
Clik here to view.」と思う
・電話で話している時、おじぎをしてしまう
特に電話を使っている時に『相手が目の前にいないのに』頭を
ペコペコさげているのには、300人中288人がYASと答えていましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
私が勤めている時も頭をさげていたかも。
相手には見えないじゃないですか?頭をさげる事って、それで言葉にも
謙遜しているって伝わるって教えられたような…
ボビー=オロゴンさんは、実家のアフリカに帰る時は日本コメを
20kg持って行くそうです。幼い頃から食べていたアフリカ料理が
辛すぎるImage may be NSFW.
Clik here to view. 日本の水に慣れて、実家の水を飲んだらお腹が
痛くなるって言ってました。
東大の研究室にいる男の人は、ドイツから来て1年半。
本題に入る前の前文がながーくなって、最後まで丁寧にメールを
打つので長文になってしまったと言ってました。
外国と日本では全然違うんですね。
未だに、日本には忍者や侍がいると思い込んでいるなんて、笑って
しまいましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
7月16日生まれのゆるキャラ
・2008年 きらりん (新潟市社会福祉協議会/子育てなんでも相談センターきらきらのキャラクター。ピンクの大きなお耳とスマイムがチャームポイント)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
7月の花
・ハンゲショウ…【うちに秘めた情熱、内気】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドクダミ科。日本、朝鮮半島、中国、フィリピンなどに分布。水辺や湿地、鑑賞用として庭園などに植えられる。地域によっては絶滅が懸念されている。雌しべが4つ、その周りに6つの雄しべがある。虫媒花なので、花期が終わると葉の色が白から緑色になる。