メダカとヒドジョウの3回目の食事時間は、大体午後5時過ぎ。
昨日も「マンマちょーだい」と大騒ぎをするのをなだめて
メダカのみの水槽にやった後、ヒドジョウもいる水槽にやった時
ん?なんだこりゃ
上から覗くと、今までは怖がっていたのに最近平気になったのはいいけど
なんとヒドジョウが水草に乗ったままエサを食べてる
撮影した時にのシャッター音に気付いたのか、私の熱い視線に
気付いたのか、ヒドジョウが水草から下りました。
この怠け者って、飼い主に似たのよね
ちなみに大きいのと小さいの2匹いますが、小さいヒドジョウが水草
大好きで、たまたま乗る事ができたから、また別の日に味をしめて
乗って食べちゃうかも。
「見られるから困っちゃう」
夜になったら、エサを督促してません。体内時計でわかってんのかな?
7月12日生まれのゆるキャラ
・生年不明 ジョイポリくん (お台場の屋内テーマパーク、東京ジョイポリスのキャラクター)
・生年不明 ぷっちーな (北海道剣淵町キャンペーンガール。胸にあるピンクのハートに触ると幸せが訪れるという噂がある。この日は剣淵神社の社祭がある。2013年1月、ペルーから来日)
7月の花
・ホソバヒャクニチソウ…【友への想い】
キク科。別名、ジニア・リネアリス。アメリカ、ペルー原産。文字通りヒャクニチソウよりも細い葉をしている。花つきがよく、長期間咲かせ続けられるので、鉢植え・花壇に最適とされる。
花色は赤・白・オレンジ・黄など。