いつも利用する近所のスーパー。
先月から『店内改修セール』などをやっていて、所々白い幕で区切り
ごそごそやってました。テナントとかも移動するのは知ってたけど
「大して変わんないんだから、早く終わらないかなImage may be NSFW.
Clik here to view.」と思っていたら
2階フロアーにまだ仕切っている所がImage may be NSFW.
Clik here to view.
柱に貼ってある案内板を見ると
『7月18日100円均一店●●ーオープン』
えぇー、そうなんだ。しかし遅いよね、他の店舗は入ってるのに…
私の場合、100均で買い物をしたい時は心療内科が終わってバス停
2つ歩き、開店10時まで待たないと無理でした。
そこはいつも利用するスーパーじゃなかったので、待つのも面倒Image may be NSFW.
Clik here to view.
息子の下宿の近くや娘のアパートの近くには100均があって、何で
私の方はないんだろう??参ったなーと思ってました。
たくさん買うわけじゃないけど、例えば夫がタバコを吸うのに使う
ライターなんて、1本100円のが3本セットで事足りるんですよImage may be NSFW.
Clik here to view.
何でも1つの店舗で揃うから便利ですけど、こういう痒い所に
手が届く安い物を売るのも集客になるよねImage may be NSFW.
Clik here to view.
今までの気苦労はなんだったのかImage may be NSFW.
Clik here to view.100円で買えるのに、高いのしか
バス代を払ってまで買いに行きたくないと思っていた物がやっと
買える…。
あっ、まだ来週ですけどね ┐( ̄ヘ ̄)┌
7月8日生まれのゆるキャラ
・1991年 コノハけいぶ (愛知県警のマスコットキャラクター。愛知県の県鳥「コノハズク」と、年齢を問わず親しまれる愛称とした)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
7月の花
・ネコノヒゲ…【楽しい家庭】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シソ科。別名・クミスクチン。インドネシア~東南アジア・オーストラリアなど原産。長く伸びるおしべがユニークな花が、毎年咲かせる多年草であるが寒さに弱く、日本の冬越しは難しい。花色は白と薄紫がある。日本には当初、薬用植物として導入されました。