関東鉄道常総線<じょうそうせん>・取手駅構内において、入線してきた
同駅終着上り列車キハ300形(気動車、乗客約900名)が停車せず暴走
そのまま駅ビルの2階の壁を突き破り乗客1名が死亡、250名以上が
重軽症を負った。
事故の原因はブレーキ故障であるとされている。
事故を起こしたキハ300形は国鉄の中古車両を購入したものであるが
経年劣化は覆いがたく、メンテナンスをよくしていたが、ブレーキ不緩が
あったという。
事故以来、新車両を投入し、キハ300形の運用は2011年に終了した。
6月2日生まれのキャラクター
・1989年 ムッシュ・ムラチュランⅠ世 (青森県むつ市のプロジェクト「むつ市のうまいは日本一!」のイメージキャラクター)
・1999年 はんどちゃん (茨城県水戸市 社会福祉協議会のシンボルキャラクター)
・2012年 たまたん (群馬県玉村町のPRキャラクター。町の花・バラの妖精なので、いつまでも年をとらない)
・生年不明 支倉志乃 (はせくら しの。小説・漫画、SHI-NO-シノのヒロイン。某超有名私立大学の付属小学校の5年生。長い黒髪と黒目勝ちの瞳で、白い肌のお人形さんみたいな少女。他人には全く興味を示さず、クラスメイトや担任の名前すら覚えようとはしない)
- SHI‐NO―シノ 夢の最果て (富士見ミステリー文庫)/上月 雨音
- ¥648
- Amazon.co.jp
- SHI―NO ―シノ― (角川コミックス ドラゴンJr. 129-1)/上月 雨音
- ¥626
- Amazon.co.jp
・生年不明 神奈川ラン (かながわ子どもの社会参加をすすめるシンボルキャラクター)
・生年不明 まめのぶくん (滋賀県立安土城考古博物館のキャラクター。大きさは手のひらサイズ)
6月2日の誕生花
・ササユリ…【清浄・上品】
ユリ科。日本固有種で、本州中部以西の山地に多く自生しています。内面にはユリ科独特の斑点がなく、細い葉が笹に似ているので命名されました。古来から祭祀に欠かせない花だったそうです。花には強い芳香があります。