ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
昨日の晩ごはん、投降する時間がなかったので。
夫が知り合いからもらってきた野菜を天ぷらにしよう

それが ↓ です

もう1皿できました。天ぷらにする前は量は少なかったんだけど…
てっきり【タラの芽】だと思って、普段はタンパク質は食べてるから
これとシイタケの天ぷらでいいよね

食べ終わったら夫が帰宅、「2種類あっただろーが」ってなに?
「えーと。バカの芽、正式には

思い出そうとしていたけど、たまたま

【バカの木】で


あー確かに、長いから成長し過ぎた物かと思ってた。
タラの芽は ↓

どちらも『ウコギ科』の植物とありました。
【バカ】と呼ぶのは、こちらの周りの地方の方言と出ていましたが
聞いたことないですよ。
ポン酢でいただきました

また今からの昼食でもいただきます
