毎日放送(本社・大阪)で1990年4月16日から毎週月曜日の23時58分から
24時59分に放送されている、明石家さんまが司会を務める長寿深夜
バラエティ番組である。
番組開始当初は生放送だったが、半年後に公開録画番組にリニューアル。
基本として隔週月曜日に2本程度まとめて収録する。
近畿広域圏と愛媛・高知は同時ネットだが、他県では数日から最大89日
遅れで放送されている。また放送されていない県もある。
4月16日生まれのキャラクター
・生年不明 奥平あきら (漫画・アニメ、青い花のもう1人の主人公。藤が谷女学院高等部在籍。演劇部に所属。抜けているところがあるが、しっかり者である)
- 青い花(8)(完) (Fx COMICS)/志村貴子
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,028
- Amazon.co.jp
- 青い花 Blu-ray BOX/高部あい,儀武ゆう子,石松千恵美
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥23,760
- Amazon.co.jp
・生年不明 グレース=ジョンストン (漫画、マダムとミスターの主人公。旧姓はバリー。もとはジョンストン邸の通いのメイドとして雇われていたが、「死ぬときに看取ってくれる妻が欲しい」というジョンストン氏の願いに応じて、財産目当てで結婚。お人好しでおっちょこちょいのため、儲かったためしはない)
- マダムとミスター (第1巻) (白泉社文庫)/遠藤 淑子
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥741
- Amazon.co.jp
・生年不明 闇口崩子 (やみぐち ほうこ。小説、戯言シリーズに登場する人物。家賃1万円の骨董アパートの3階に兄と住む美少女。13歳。10歳までは北海道に住んでいた。中学には通っておらず、図書館に通っている。)
- 戯言シリーズ 文庫 全9巻 完結セット (講談社文庫)/西尾 維新
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥7,425
- Amazon.co.jp
4月16日の誕生花
・レンゲツツジ…【あふれる向上心】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツツジ科。4月から6月に葉が出だしたのと同時に直径5cmほどのロート状の花をつける。つぼみの様子がレンゲに見えるところから名づけられたという。庭木としてもよく利用される。花色は朱色。全木にけいれん毒を含む。花には蜜があるが、日本の養蜂業者は、この花が自生している所では蜂蜜を採集しないか、開花期を避けるなどしている。群馬県の県花。
・ブルビネラ…【時代錯誤】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユリ科。南アフリカやニュージーランドに20種ほどあり、主に出回っているのは南アフリカ原産のブルビネラ・フロリブンダというものです。花色は黄・橙・白・日本には1970年代に入って来ました。初夏には葉が枯れて休眠します。花壇や切り花にも適しています。
・ヤマブキソウ…【すがすがしい明るさ】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ケシ科。学名に「日本の」という意味のラテン語が入っていて、日本自生種であることがうかがえます。林ややぶに群生します。花期は4月から5月で、山吹色の花を咲かせます。茎や葉を折ると、黄色の汁が出ます。ケシの仲間なので、有毒植物とされています。