Image may be NSFW.
Clik here to view.ママブロQuestion !:旦那の昼ごはんは手作りのお弁当?参加中!
A:いいえ
結婚して娘が生まれ、息子が生まれるまではお弁当を作っていました。
それが何故作らなくなったのかというと『理由あってのこと』なんです!
結婚したての時も「車で移動するけ、夏場は腐る可能性がある。作らんでいい」
夫本人から言われました。長距離を農家さん相手にしていたから、そこで
昼食を食べていた事もあったらしいです。
そして事務に仕事が配置換えになった時も、仕事で移動がある日は
取引先の人との昼食があるので、作らない日もありました。
ところが決定的な原因が発生!!それは…
『息子の夜泣き』
生後2週間目から始まり、5ヶ月間続きました。泣き始めるのが午後10時か
11時と決まっていて、泣くのも2~3時間と律義に決まっていました。
おむつを換えたり水を飲ませたり。とにかく何をしても泣きやみませんでした(T_T)
当然、夫婦して寝不足(娘は完全熟睡してました)
夫は寝なくても平気でしたが、私がダウン ↓↓ 朝起きれる状態じゃなくなりました。
見かねて「弁当は作らんでもええけ」と言ってくれました。
夜泣きがおさまっても、息子は私の姿が見えないと泣くし。
今度は私が病院に長く通うようになったため、作れなくなりました。
会議でお弁当が出たり、取引先の人との食事もあるそうなので「作れ」とは
言いません。その代り、コンビニで買う時のために『クオカード』を
私が買って渡しています。いいのか?どうかはわかりませんが(T_T)