とうとう私も風邪をひいてしまいました
多分『湯冷め』かな~と判断。
入浴の順番は決まっていないけど、一番最後に入る時は
「ガス代がもったいない」
今回、風邪は8~9年ぶりだと思います。
薬局でも、「随分前ですね」って驚かれましたから。
とにかく咳が止まらないので、寝ようと思っても寝られなくて
かかりつけの内科に行って来ました。
熱を測っても“36度4分”だし、自分でも出てないのがわかります。
内科の先生は、『処方する薬の数が少ない』ので反対に信用できます。
抗生物質が出されてないそうなので、本当は出してもらい
早く完治したいんですけど。
もっと言えば『注射が1番』と思っているので。
症状は咳に対処するもの 何日で治るかはわかりません。
言い方が率直なまで、反感を持っていた人もいました。
心療内科に通院しているのは言いませんでしたが、市販の薬は
飲んでいないから早く治ると確信←確信はないのですが
今日が○6歳の誕生日の夫のために『ケーキ購入』
その前に、息子の白ネクタイやストッキング・結婚式ようの祝儀袋まで
周りが何も言いませんから、私が用意してないとね
今朝、義姉からがあり「息子くんは、東京にいると思って
宿泊のホテル予約してないよ。まぁ下宿に泊まって
」
だから確認した方がいいって夫に言ったのに。
義姉も実家に今朝して知ったと言ってました。
下宿は泊まるんじゃなくて、家賃を払ってますからいいんですが。
結婚式の当日朝に、1人で来なくちゃいけないじゃない
今度結婚する甥っ子も、息子と同じ区に住んでいるから、朝
間に合わないという事はないハズ、と思いつつ。
昼食済ませてから地図検索しなくっちゃ…