Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

臨月?続く、私じゃなくて

$
0
0

毎度お馴染み、メダカちゃん。


本来の飼主である夫より、私の方が気付きました。

1匹のメスのお腹がポッコリ。


夫は「過抱卵(かほうらん)かのぅ…」って。

写真を撮るのに大変だったのだビックリマーク エサの投入口近くに携帯

向けると


「おっひらめき電球メシかの?」



大集合してしまい、それどころじゃなくなってあせる


相性のいいオスがいないと、卵を産まなくなって最後は死んじゃうと

言われている『メダカに良くある』状態なんだそうです。





140210_114801.jpg



もう、これだって必死になって撮ったんだぞ!!

ほら…他の子たちが「人間の手が見えるで音譜」って寄って来ちゃう。


一番手前のメス。

ほぼ浮いている事が多く、エサもちゃんと食べるけど

卵を産んでないような気がする。


他のメスは最近また産むようになったんですけど、この子は

オスがアピールしても、逃げちゃう汗


別にオスを数匹入れてみると、相性のいいのがいるかも?って事

らしいんですけどね。


同じ種類のメスはこんなにお腹が大きくない。

えり好みしてるのかしら?


あまり大きい水槽に飼っているとは言えないし、稚魚たちも少しずつ

大きくなっているので、増やしたくないんですよ。

後から入れると、最初イジワルするから可哀想だし。


この子の気持ち次第ってとこなのが難しいしょぼん








Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189