ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
『子供の目の前では喧嘩するまい
![ビックリマーク](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
もう物心付く頃には理性が利かなくなってますね。
今日も『生理2日目』、眠くて二度寝していたら
「買い物に行かんのかヾ(。`Д´。)ノ」
それで娘なら私の日々の行動パターンを知っているので、普段の
日曜日は夫と買い物に行くのですがシカトして、娘を誘って買い物に
![DASH!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/178.gif)
娘は高校3年の11月に進路が決まってしまったので、郵便局で
仕分けのバイトをしました。それから大学生になった1年生の
同じ時期に「また来てもらえませんか
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![電話](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/241.gif)
大学卒業間近まで『バイキングの店』で頑張りましたよ!!
それが今に活かされているというか、私が持てない重い買い物袋を
持ってくれるようになってます(≧▽≦)
そして、今日みたいに夫と喧嘩になるとお互いに無口になり
意地になるんですよね。それを娘も知っていて、何も言いません。
言い合いしても直るものじゃなし、夫は『女には手を挙げない主義』
でも、夫が欲しいと言っていたタバコは買ってきましたよ!
愚痴になってしまいましたが、うちの子供たちの同級生の
お母さんみたいに『夫は私のいうことを聞く人にした(-^□^-)』って
人もいます。最初が失敗したので、まだ子供さんが小さいお母さん
【妻の体調を理解してくれる夫になってくれる】
そんな夫になってくれるよう、お願い・教育(汗)してみては?
って怒られるかな…