Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

人間らしい生活を

東日本大震災から もうすぐ丸3年になろうとしています。

2011年3月11日起こった事を、私もテレビで見ました。


そして自宅を失った方たちは、親戚などを頼り県外に移った方も

いらっしゃれば、仮設住宅に住んでいらっしゃる方も。


先ほど『スーパーJチャンネル』の全国放送で、災害公営住宅が

一部完成し、抽選によって入居した方にインタビューしていました。



「ここに入居できて良かった。仮設は山の側で

日当たりも悪かったし。夫を失って今から

一戸建てをという訳にもいかないので、終の

住みかができて」




Image may be NSFW.
Clik here to view.
大槌町災害公営住宅


家賃は収入に応じて、1500円~75000円。団地のように

4階建てだったかな?も建てられるようです。


全部で980戸建設予定だが、用地を買収もしなくては

いけないとかで、仮設住宅だと「出てくれないか」といつ

言われるだろうか…と考えてしまうが、公営住宅だと

その心配もないという。


問い合わせは、

建築住宅班 Image may be NSFW.
Clik here to view.
電話
 0193-42-8719

     FAX   0193-42-3858


地元を離れたくないと思われる方には朗報ですが、一戸建ての

ように自由にはいかない事も理解が必要ですね。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles