大体見るテレビ番組の決まっている私ですが、たまーに夫が
チャンネルを変えた時に面白かったりして、一緒に見ることも
この間は久しぶりに『行列のできる法律相談所』で
司会者が変わってからはあまり見なくなっていたのですが
「明石家さんまさんだ」司会していたんですよ。
夫婦の不満について、ということでゲストの方が言って、ゲスト
だけじゃ不公平だから、配偶者の方にも意見を聞こうと
取材に行っていました。
その中で、バトミントンの『オグシオ』の潮田玲子(しおた れいこ)さんの言い分が「夫が細かすぎる」って言ってました。
ご主人はJリーガーの増嶋選手で、スポーツ選手同士の
結婚。潮田さんは疲れるからと言っていたのを、ご主人に報告
すると、「彼女は帰宅したら、服を着替えずに座ってるんですよ」
とのこと。私も一応、外出(病院ですが)したら着替えます。
「別にどうせ着替えるんだから、帰宅した
直後じゃなくてもいいじゃないですか?」
と潮田さんが言うと、さんまさんは「スーツのままだとシワになる
から、旦那さんは着替えた方がいいよと言ってるんですよ」と
男の気持ち?を代弁するかのように言いました。
潮田さんは「わかってます。でも…」。さんまさんは「今日から
着替えるでしょ?そんなに細かいことじゃないし」と言い返す。
「だから…」と潮田さん。この繰り返しが何度あったことでしょう。
とうとうさんまさんは
「ハイと言うたらええねん何でハイと
言えんのか。ハイと言え」
と大声を出しはじめ、それに対して潮田さんは「だから何で
ハイと言わなくちゃ…と言いかけたら、
「でもとか、だからとか言うなハイと言えば
済むことだろ?」
他のゲストの方は大笑い もちろん私と夫も大笑い
負けず嫌いな性格もあるんでしょうけど、さんまさんも負けても
OKという人では無いから、言い合いになって。
私の夫も亭主関白だから、「わかった」と言っても言う通りに
してないと怒るんですよ。「ハイ」とさんまさんの前では言ったら
その場はおさまったのでしょうけどね。
ムキになると、その人の性格が出るってよくわかりました