【北方領土の日】
1855年のこの日、日露和親条約が結ばれ、北方領土が
日本の領土として認められたことに由来。
1981年に日本政府が制定。
【長野の日】
1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに
由来。日本青年会議所北陸信越地区長野プロック協議会が
1998年に制定。
【福井県ふるさとの日】
1881年のこの日に、石川県・滋賀県から越前、若狭を分離して
福井県が設置されたことに由来し、福井県が1982年に制定。
2月7日生まれの有名人
・1924年 金 美齢 (評論家、2009年9月日本籍に気化)
- 私は、なぜ日本国民となったのか (WAC BUNKO)/金 美齢
- ¥930
- Amazon.co.jp
・1941年 マキノ正幸 (芸能プロモーター、沖縄アクターズスクール設立者)
・1943年 小林稔司 (俳優)
・1949年 柳井 正 (経営者、ユニクロ創業者)
・1958年 倉持知子 (漫画家、姉は漫画家のくらもちふさこ)
胴長細型メインクーンうなぎんぢ(朝日コミックス/ハッピーネコまんが) (ASAHIコミックス)/倉持知子
¥945
Amazon.co.jp
・1963年 香坂みゆき (女優、夫はタレントの清水圭)
・1972年 本宮泰風 (俳優、兄は俳優の原だ龍二、妻はタレントの松本明子)
・1982年 向井 理 (むかい おさむ、俳優)
- 僕たちは世界を変えることができない。(初回限定生産版DVD2枚組)/向井理,松坂桃李,柄本佑
- ¥5,040
- Amazon.co.jp
*私も娘も『田中圭さん』と見分けがつかない時があります
・1988年 加護亜衣 (歌手、元・モーニング娘。)