資格の必要な『アドバイザー』はたくさんあるでしょうが、
私の場合「主観的・感じたまま」でアドバイスしてもOKという
アドバイザーですImage may be NSFW.
Clik here to view.
2年前くらいかな?
息子の大学受験の面接に付いて行った(正確には連れて行って
もらった)時のビジネスホテルについて「アンケートに答えてImage may be NSFW.
Clik here to view.」
というImage may be NSFW.
Clik here to view.メールが来たのがキッカケです。
答えたら「トリップアドバイザーの会員に登録しますか?」と
いう画面が出ました。どうしようかな…と思ったのですが、
なっても「これから先、どこにも出かける事もないだろう」と
登録しました。その後、旅行に行った観光地などの感想や
写真もつけて『自分でそのImage may be NSFW.
Clik here to view.や観光地について』投稿しました
Image may be NSFW.
Clik here to view.まぁ6件ほどですがImage may be NSFW.
Clik here to view.
そして今年、「トリップアドバイザー会員の皆様に無料で
Image may be NSFW.
Clik here to view.を差し上げます」とのImage may be NSFW.
Clik here to view.メールが秋だったかな?に来ました。
住所と名前を書いて送信、待てど暮らせど何の反応もない…
まっ住所などは最初に登録してるしImage may be NSFW.
Clik here to view.とスッカリ忘れていた
昨日の事、やっと送られてきましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マグネット式でImage may be NSFW.
Clik here to view.や冷蔵庫・トランクに貼って使ってくださいImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.フェイスブックでも、旅行に行った先でImage may be NSFW.
Clik here to view.に貼った写真を公開してね。
申し訳ない、私は運転できないのとImage may be NSFW.
Clik here to view.には登録しようと思ってないので。
3月にもしかしてだけど、Image may be NSFW.
Clik here to view.東京に行けたら(行きたいImage may be NSFW.
Clik here to view.)感想を
投稿するかも…