Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

冷蔵庫がやってきたヾ(@^▽^@)ノ

$
0
0

2年くらい前からかな?モーター音が気になってはいたんですが、

値段の張る物だし、大きいのもあって買い替えるのに言い出せなかった

かなり遠まわしに言ってはみたものの、あまり在宅してない夫には

「あぁー」みたいな感じでした。


でも、扉を閉めても『閉まってない』と赤ランプは点くし、音もするので

やっと重い腰をあげてくれたクラッカー 予定通り先ほど新しい冷蔵庫がやってきた音譜 古い冷蔵庫となる中身を取り出してからだけど、娘の休みに合わせて良かったわにひひ


娘が休みの日なら、料理も当番で、自分の買った物をどこに入れるかも

わかった方がいいじゃないビックリマークもう入れ替えるのは大変だけどね…

夫がついでに無料でスーパーでもらえる『小袋入りのしょうが』とか、

カレーの時に『食べる前に入れる調味料』がたくさんあってあせる


以前のは平成7年の夏に買い替えたけど、製品自体は平成6年の物。

容量は420リットル、今回のは450リットル。



パナソニック 451L 6ドア冷蔵庫(ハーモニーホワイト)Panasonic エコナビ NR-.../パナソニック
¥価格不明
Amazon.co.jp


5階まで往復する男性2人、運搬料1050円じゃやってられないよねシラー


作業はあっという間だったけど、階段しかないんだから。

完全に冷えるのには半日はかかるそうですビックリマーク 既にペットボトルは

入れましたが、少し残った冷凍物は無料でもらった保冷剤に包んで

保冷バックに入れてます。


これでしばらくは安心です。

ただ観音開きには、娘も初めてだから入れる時「なんじゃこれむかっ」って。

結局全開にしないと入れられなかったりして…

ちなみに夫は【ゴルフ接待ゴルフ】でいません。早く帰宅すると言ったけど

慌てなくてもいいパーと説得?しましたが。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles