小さい体に生き抜く力っていうんでしょうかねぇ。
心療内科の1階に『熱帯魚の水槽』があって、以前いた接骨医の男性が
よくエサをやっていたと聞きました。それを知る前に手を近づけただけで
寄ってくるんですよエサをもらえるって思うらしいです
もう2年以上経つんですが、その習性は直らないみたいで…
夫のメダカ、やってきて明日で一週間。落ち着いてきてます
水槽に入れてしばらくは、あたらこちらに泳いで「なんだこりゃ」って
感じたんでしょう。私もイライラしたものです。
その日「夜は電気を消したら?野生でも夜は川の中、真っ暗なんだし」って提案。私は電気代の節約に、少しでもなればなぁ~と思って。
翌日朝5時。夫のを水槽の近くで充電していたのを外そうとして
ふと見たら…メダカが浮いてる( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!! そーっと見ると
静かにヒレを動かしていました。寝てるのね
それからは夫が寝る時に、電気を消してます。水草の光合成のために
点けてると言ったので。少しずつ力関係もできてきたみたいで、水草の
一番安全な所にいるのは、他のが来たら追い払ったり気泡を吸ったり
してます
何よりも「もう記憶したのか」と思ったのは、やはりエサの時ですね。
耳かき(100均で買った物)2杯やるのですが、直ぐに寄って来ます
賢い(?)のは、水面で待っているんですよ。
- テトラキリミン35g
- ¥126
- 楽天
最初は金魚のエサだったから、薄いのに食べにくそうって買ってきました。
夫がやってるのですが、私が水槽に手を近づけたら寄って来た
1日に朝と夕方でいい 変に期待を持たすな
水槽がとテレビの間にあるし、コンセントも新しくしての充電にも
使ってます。さっきも私のを充電していて、「人影が見えたらいけない」と。
昼間は悠然と泳いでますが、お腹が空くと上に浮いて待ってるんですよ。
下にいるのは決まってきてるかな?人が来るとエサがもらえる
投入口も決まっているので、ちゃっかり見えたら移動してます。
水流が回るようになってるから、下にいても食べられるようになって
ます。でも、なんでメダカに気を使わないといけないんだ
しかーし夫は今日は飲み会です。エサやり、任されてしまいました 私と娘の食事だけでいいからって…。
雄か雌かもわからない状態で(ヒレの形を区別できたらねー)、
疲れるわ いくらテレビの音量を大きくしても反応はしないのに
人は見つけるのよね。早くやり過ぎてもいけない遅すぎてもいけないって、それこそ夫が責任持ってよと言っても、死んだ姿は見たくないから┐( ̄ヘ ̄)┌