息子ネタは書くまい、書くことも無いだろうと思ってました。
東京で学生生活が始まれば、わからないのだから…って。
まぁ、昨日午後6時半くらいに夜行バスが出発するように出かけたと
思っていたら、午後8時出発だった なんでやねん
1時間半も
待つように出かけたんかというくらいの事しか起こらなかったから。
東京の下宿に到着したら
メールで連絡はしてよ
とは
言いましたよ。その通り到着メールは来たけど、私は予約投稿の
記事を書いていて気付いたのは午前10時25分。
でもいきなり
「バイトしてた時の黒のズボンとコップ、忘れた」
はぁ?ズボンって、9月1日にバイトが終わって放置してたんだ
置いてある場所はわかったけど、コップってなに??
「100均で買った。子供部屋の机の下に置いてある」
探したけど見つからない。そもそも物置になってるし
「床の方にない?」
床って、子供部屋は畳で入口が一部床って言えば床だけど
ビニール袋の口をしばってると。
何回もメールで指示してくるものだから、とうとう
「ズボンなら送ってもいいけど、100均なら
下宿の近くにあるじゃないそっちでたちまち
買いんさい!!」
って返信したら言ってこなくなりました。自分1人で買った物が
私にわかるわけないじゃん
今日はプロ野球観戦で夕食が要らない夫に話したら、なんて言うだろう。
夕食は私と娘の分だけでラッキーと思っていたのに。
なんかカリカリしちゃいましたよ。
あれほど「忘れ物は無い?」って言ったのにね。
こだわりのあり過ぎる性格、もっと他の事に使えばといつも思います。
これで息子ネタは終わりにして欲しいわ