Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

夢ー未来を映すもの?ー

$
0
0

先ほどまで疲れ果てて寝ていました。

どうも、まだ夜中に目が覚めて“細切れ”のような寝方になっているせいか

昼寝の方が熟睡感があるようです。

こんなんじゃいけないんですが…


今日の昼寝、夢をみました。


見ず知らずの男性と暮らしている私。

古い鉄筋コンクリートの2階建ての2階に住んでいて、赤ちゃんがいる。

時期は真冬。


階段の掃除をしてて、1階のお宅の声が聞こえた。

「2階の人ね、旦那さんは愛想が無いけど奥さんは一生懸命

赤ちゃんの世話をしてるじゃない?洗濯の干す場所、階段の踊り場でも

いいじゃない。いつも上に上がるわけじゃなし」


えっビックリマーク私は知らない男性の妻なのか…

赤ちゃんは私が生んだのか…


外に出る私は、赤ちゃんと一緒に寒くないような服を着ていた。

そこへ見知らぬ奥さんたちがやってきて


「ちょっとあんた、あんまり見ない顔だけど

挨拶なしにここに住んでんの?挨拶回りしなさいよ。」



私はいつの間に引っ越したんだえっ

でも子供たちはいない、赤ちゃんは男性との間に産んだ私の

子どもなのか?よくわからない…


旦那さんと呼ばれる人は、修理工場に勤めているらしい。

帰宅しても、嬉しそうでもなく淡々と食事しているだけ。


私は通帳を見ながら、毎月夫の駐車場代を払ってるけど

今月は払ったかな?と考えている←ここ矛盾してますよね

部屋の中は寒い。


とここで息子に起こされました。


この夢って、私が夫に追い出されて実家にも帰らず別の男性と

暮らしている?私が夫の両親との敷地内同居をこばんでいるから

子どもたちは夫と共に、私だけ引き離されたってことかな?


あまりにリアルな夢だったから、まさか現実になるんじゃ…

義母とは全然うまくいってないというか、私自身が毛嫌いして

引っ越すのも嫌だしなど色々あるんですよ。


朝起きた時に断片的な事を覚えている場合はあっても、ここまで

長いしかもセリフまで覚えていた夢は初めてと言ってもいいかも。

逆夢(さかゆめ、見た内容と逆になる夢)になればいいな…




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles