ブログネタ:子どもの頃なぜか憧れたもの
参加中
色んなものに憧れたものです
歌手はもちろんのこと、仮面ライダーや戦隊もの←自分もなる
と
信じ込んでいたりした時期もあります。
それは作りものとわかっていたので、実際になぜか憧れたのは
『ハイウェィパトロール』
今でも覚えています。
父がテレビで見ていて、正義感があふれていてカッコイイ
- Chips: Complete First Season [DVD] [Import]/Erik Estrada,Larry Wilcox,Robert Pine
- ¥3,108
- Amazon.co.jp
日本のタイトル【ハイウェイパトロール ジョン&パンチ】
バイクも大きくて、颯爽とコンビで事件を解決する2人に毎週楽しみに
していました。アメリカは日本の警察と違って、州の集まりでできている
国なので、それぞれが警官としてふさわしい人物を採用
実際ジョンとパンチも“アメリカの警官”というより、地区の保安官に
似た仕事をしていた記憶があります。ラブストーリーが描かれた
回もあり、当時の私は素敵って感情と恥ずかしいのが混ざっていました
日本の警察は、「自分たちの管轄」という意識もあり、各都道府県での採用だけど公務員じゃないですか?このドラマではそういう堅苦しさが無かったせいかも知れません。
アラフォー世代までなら知っている人、いるんじゃないかな。