2002年8月17日、多摩川の丸子橋付近にゴマフアザラシのオスが出現。
新聞やニュース等でも取り上げられ、人気者になった。
その後も神奈川県の鶴見川や帷子川(かたびらがわ)などにも出没。
水質が悪いと思われていたため、不安の声も出たがいずれの河川も
海水と真水が混じり合った汽水(きすい)域を持ち、タマちゃんのエサと
なるエビや魚が豊富であるため、遡上出没したのではないかと解説
された。2002年新語・流行語大賞に選出されている。
2004年4月以降姿を消し、行方は定かではない。
8月7日生まれのキャラクター
・1852年 ジョン=H=ワトスン (小説、シャーロック=ホームズシリーズに登場する人物。ホームズの友人であり、伝記作家)
- シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫)/コナン ドイル
- ¥580
- Amazon.co.jp
・1964年 野比のび太 (漫画・アニメ、ドラえもんに登場するキャラクター。野比家の一人息子。東京都練馬区在住の小学生。勉強・スポーツなど何をやらせても冴えない少年。ただ明るい性格でゆとりがあり、温厚で優しく、おくびょうだが正義感が強い。どんなことでもドラえもんに頼る)
- 「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。/横山 泰行
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
・1965年 花輪和彦 (漫画・アニメ、ちびまる子ちゃんに登場するキャラクター。豪邸に住むお金持ちのお坊ちゃま。文武両道で、たくさんの習い事をしている。字が下手なのが唯一の弱点)
- ちびまる子ちゃん 反対ことばカード/日本アニメーション
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
・生年不明 宮内出雲 (みやえち いずも。漫画・アニメ、まもって守護月天!に登場するキャラクター。宮内神社の若き神主。容姿端麗・スポーツ万能。どんな女性に対しても丁寧な態度を取るため、ファンクラブまである。根はお人好しで面倒見もいい)
- まもって守護月天! 全11巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]/桜野 みねね
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- OVA 伝心 まもって守護月天! 第8巻 [DVD]/國府田マリ子,阪口大助,高田由美
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
8月7日の誕生花
・ニゲラ(黒種草)…【当惑・困惑】
地中海沿岸から西アジアに分布する。日本には江戸時代末に入って来たとされます。ニゲラとは、ラテン語で「黒い」から名前がきています。花色は白・赤・青・紫。
・アンスリアム(赤)…【情熱・心は燃えている】
サトイモ科の属の一つ。ベニウチワ属ともいう。熱帯アメリカ原産で600種以上ある。葉や苞(ほう・蕾を包んでいた葉の事)が美しいものがあり、観葉植物として栽培されるものもある。明治の中頃に渡来。
・ホテイアオイ…【揺れる想い】
多年草の帰化植物で熱帯アメリカ原産です。水面に浮くことから、金魚鉢などに入れ観賞用にされます。しかし、室内など光量の低い環境では次第に衰弱して枯死することもある。しかし、暖地の水には大量に繁殖することから、有害植物とされています。「青い悪魔」と呼ばれるのはそれからである。