Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

イベント

$
0
0

今日は地区の清掃日。

私の住んでいる建物の掃除区域は、駐車場の後ろの草刈。


他の建物より住んでいるお宅が少ない=出る人も少ないということと

朝から晴れ晴れ太陽の日差しがカンカンに照り、汗が止まらない状態にダウン


しかも、カマは切れないしもうふらふらになっても

終わらないと帰れないって役員でもない人からは言われるし

いつになったら終わるのかなしょぼんと思っていたら、私と同い年の奥さんが


「もうエエけー帰りんさい。◎◎さんいいよね?」


と役員さんに言ってくれて、少しお先に帰宅できました。

カマを箱に返す時、いつもゴミの始末をしてくれる方も


「エエよね。帰りんさい」


と言ってくれたので、安心?して帰宅したけど夫からはダメ出しが汗

手先はしびれるし、喉はからから。

体温は上がってメチャ疲れて、今まで3時間近く寝てました。


しかーし、買い物には行かなくちゃいけないビックリマーク

そこで、近所のスーパーに夫と行ったら




虹色の日記帳-201307211111000.jpg


ジャーンクラッカークラッカー 自衛隊の大きな車が1台と小型のトラックが2台。

バイクも止めてありました。


上の大きな車は後ろから携帯で撮ったから、車種がわかりません。

隊員の人から説明を受けられたんですが、やっぱ恥ずかしいはうっ


多分、震災の時に派遣されたんじゃないかな。

私の実家から近い所に『旅団』があって、そこから来られたんです。


演奏会もあって、COWCOWの“当たり前体操”も演奏されてましたよ音譜

アンケートに答えると、グッスがもらえると書いてあったから

夫に頼んだのに拒否ガーンガーン

小さい子供は、制服を着せてもらえてお母さんが携帯で写真を撮ってました。


テレビドラマの『空飛ぶ広報室』、広報が活躍したものでしたが

演奏している隊員の写真を撮ったり、アンケートに対応している人も

広報の方でした。腕章していたので直ぐわかりました。


1回目の演奏の途中から見たのですが、2回目の演奏…疲れてて

見に行かれませんでした。前回にもこういうのがあったのになぁ。

どうしても、第三日曜日にあるからゆっくり見られないショック!

たくさんのお客さんが演奏を聴かれていて、私は買い物しなくちゃいけない。


残念だーーードクロ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles