ブログネタ:よく足組む?
参加中
学生時代、どうだったかな?
組んでいたかもしれないし、組まなかったかもしれない。
覚えてないですな~
ただし、仕事し始めてからは会社では椅子に座ってたから
気にしないうちに組んでいたかも。
結婚してからは、食事の時は椅子なので足を組んだりしてます。
ただし、片方を上にするのは楽なのですがもう片方を組もうと
したら難しいと感じてました。
元々太いのに、何気に誰も見てくれない←見せようとしてないよ
おかしいな…と思ってました。
外では足を組まなかったのに、家の中では組んでいたり。
でも、体がゆがむので良くないのだそうですね
昨年くらいから『左右の足の長さ』が違うんじゃないか?と。
買い物に行くのに歩いていると、ジーパンの左側のすそだけ
踏んでいるのに気付いたんです。
そこで、いつも肩こりの治療で通院していた鍼灸院で【骨盤矯正】
をお願いしてみました
やはり、すこーし左右の足の長さが違っていたそうです
1ヶ月半に1回くらい【骨盤矯正】してもらってます。
足の長さだけじゃなく、骨盤が斜めになる以外にも<内臓に負担>
がかかったりするそうなので。
ヨガとかしたら全身の骨が平衡になるのかな?と思ったり…
足は組むの、良くないですよ。
モデルさんは仕方ないでしょうが、一般人としては体に負担がかかるので