事件が起きたのは、今朝の8時過ぎの事です。
いきなり、大きな声と金属製の音が聞こえてきました。
声は子供に間違いなく、金属製の音は玄関の戸を叩くもの
平成元年から住んでるんだから、間違えることはありません。
近所から聞こえてるけど、どこからだろう?と何気に外を見ると
斜めにある集合住宅の階段から、小学生の男の子が出てきました。
明らかにその子が何かを叫び続けていて、私は夫に
「あの子よ、どうしたんじゃろう!」
と言うと、夫も見つけました。
そこへ、女性が出てきたかと思うと…
男の子の持っていたボール(サッカー用かドッチボール用かわからない)を、取り上げて男の子めがけて、3回投げつけたんです
もちろん男の子は泣き続け、仰向け?横向きに倒れたまま。
私はオロオロしながらも、どうすることもできず。
ランドセルに黄色のカバーがしてあったので、小学1年生に
間違いありません
少しして、男の子は自宅に戻ったのでしょうが出て来ませんでした。
「学校に行きたくないとゆーたんかのぅ?」
夫がポツリ。
私に小学生の子供がいたら、直ぐ名前もわかったんでしょうけど
(子供会も強制入会で、名簿が作られます)
近所の人は誰1人として出てくるなり、止めに来る人はいませんでした。
あの子は今日、学校を休んだかも。
私も約束を守らなかった時、玄関の外に子供たちを締め出した
事はありましたが 持っていたボールを無抵抗な子供に
投げつけるって行為は初めて見ました
それなりに理由はあるとその人は言うでしょうが、
義母に言わせたら、「あんたより鬼がおるんじゃね」って言いそう
二度とあのような光景が起こりませんように(。-人-。)
あの子の心に傷が残りませんように(。-人-。)