Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

受験勉強の思い出

$
0
0

受験勉強の思い出  ブログネタ:受験勉強の思い出  参加中


私は高校受験、短大受験とも『徹夜』という経験はなく

ただ、淡々と変わらず10時半に寝ていたから母が心配していました。


もっと遅くまで勉強した方がいいんじゃない?


とは言われた覚えはあるような、無いような…


勉強よりも『方向音痴』なので、1人で受験会場に行けないあせる

そっちの方が自分では心配でした。


今みたいに、下見に行くという事もなく(私が知らなかっただけかも)

ぶっつけ本番で友達と一緒になんとか行ったものです。


高校受験の時は2年の夏休みと3年生の時、塾に通いました。

あまりにもマイペースな私に母が心配して、半ば強制的にですビックリマーク


そこは、何ヶ月かに1回テストがあって、その成績によって

座る席が決められるという方法で、私はいつも後ろの席でした。

成績の悪い生徒が前から座るというのを知ったのは

随分後からでした←勉強に関係ないので興味が無かった汗


そして、全生徒の成績が廊下に貼られるというテストもあり

下の方だと恥ずかしいから、頑張って勉強した思い出はありますパー


1番には最後までなれなかったけど、ビリにもならなかったですね。


そして私立高校受験の時、熱が出て1つは不合格ダウン


短大の時も勉強は教科書中心で、こっちは塾に行かなかったけど

希望の短大に合格合格できたから、勉強で苦しんだ思い出は無いです。


父親は全くの無関心だったから、自分でやるしかないと思ってました。

必ず復習はしていましたし、宿題もやっていました←当たり前だけど


子供の受験に付き合う今の方がくたびれます泣き1








Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles