女心っていうか、妻や彼女がどういう習慣で暮らしているのか?
無関心な男性って本当に困る
夫の勤務先もそれに該当するの。
昨日、午後11時頃に1度帰宅してを置いて出かけるから
その時間私に家にいろって言うわけ。私はとっさに
「ICカードが必要なんでしょ?それなら最初から
持って出ればいいじゃん。買い物に行きたい
んだから((o(-゛-;)」
夫は普段持ち慣れないICカードを落としたら…って不安だ。
アホちゃうか
70歳すぎている方でも使ってるのにって以前にも言ったし。
それでもう持たせたわけ。
私と娘が買い物から帰宅したところ、夫のが駐車場に無い。
遅れて帰宅するのか?と思いつつ、結局帰宅したのは21時過ぎ。
「いきなり会議ということになって、帰れんかったんじゃ」
はぁ??
大体こんな感じで、予定が早ければ2日前に決まっていても
前日や当日に変更になるのは当たり前。
すると今日・24日の朝は事務所に置いてきたを取りに行き
泊まりの出張なのでICカードを貸せと言い出した。
はぁ今日は鍼灸院に行く日って言ったでしょと確認すると
「ワシ、の中で両替するの面倒なんじゃ」
そりゃ私のセリフだわよ
夫はいつも小銭入れに硬貨が溜まったら「重たいけん、両替してくれ」
と私に頼むのに、こういう時には小銭が無いのよね。
以前夫にICカードを貸して、私が使おうとしたら530円しか残金が
無かったことがあって、即刻チャージ。使い方は覚えても
使った分だけチャージして返してくれない。
「ワシはやり方知らんけん」
ブツブツ言うので今回はICカードを貸したけど、私は夜にこの話を
聞いたから自分のの小銭を確認したわけ。
なんとか両替しなくても行き返りのバス賃は払えたけど、鍼灸院は
キチンとお釣りなしで払えなかったし、夫に持たせる不安は残ったまま。
数日前の夕方、玄関のチャイムが鳴ったから宅配便かな?と思い
(最近は個人情報の関係なのか、●●でーすと言わない)
覗き穴から見てみると、男性が立っている。
「ご用件は何でしょうか?」
とを開けずに聞くと
「近所に精神科関係の相談所を開きましたので
そのごあいさつに(^-^)/」
やっぱり、偏見を持つ人もいるじゃない?事前にチラシを配るとか
(要らないけど)、ワンクッション置いて宣伝すべきじゃないの
ほら、近所のスーパーで手渡しでチラシを配るとかの方法もあり
じゃない?私が心療内科に通院しているのを知って来たのかと
思ったら、断った途端お隣さんのチャイムを押してた…
デリカシーが無いというか、「あいさつに来ました」という時点で
なんでいちいち来るわけってもうみんな慣れてるから相手にしません。
保険の外交も来なくなったのよね。
宗教に近い人たちとか、訳のわからない人たちくらいよ来るのは。
以前、新聞の勧誘で私が断ったら
「こんなに景品をあげるのに取らないなんて
なんで?┐( ̄ヘ ̄)┌」
っておじさんが来たけど、必要以上に景品を渡して勧誘するのは
違法だから 契約さえ取れたらそれでいいのか
って
怖い感じで言われたのもあって、は開けないことに。
でも近所の人でも名乗らない方もいるので、開けちゃう場合も。
チャイムを鳴らしたら絶対を開けると思い込んでるって、不思議よね。
セールスじゃないって言い張るのもおかしくない?
ほんと、男の脳みそってどうなってるのか?
一部の人でしょうけど、硬い硬いマニュアル通りに行動しかできない
人って疲れます。夫はその代表だけど、もっと型通りじゃなくて
頭を柔らかくしてよって思います。