今日、娘は休日でまた手続きのために書類を書き提出。
ほんと1度に終わらないわよ
国民保険料の書類の書き方で、私が「大体、一般の人の口座は
普通預金なのよ」と言うと「そうなん!?
」って驚くし、
【住基カード】を作るのに写真を撮らなくちゃってことで、大学の
制服に着替えだし、化粧開始…
別に私の父の喜寿の祝いの時、私の母に買ってもらった服でも
いいのにって思ったんだけど、色がベージュなので就活は紺かな
と、口出ししませんでした。
先に娘は口座から国民保険料が振替できるよう郵便局へ。
月曜の午前中だから多いかな?と思いつつ、私はスーパーで
待っていました。
すると直ぐにに掛かってきて、証明写真のお金が要るから
のATMで下すというので少し待つのかな?と思ったら
スーパーにやってきて「今から下す」…ってオイ、
の方が
ATMの台数は多いのに。気付かないのかしら。
そんなこんなで、テナントの写真屋さんで証明写真を撮ってもらった
後、大体5分待ち。その間に娘と話をしていて驚きの事実が
「オレってさー、5月いっぱいは店を辞められないと
思うわ。土日はトリマーの予約でお客さん、多いけど
オレ資格ないからお客さんの犬の散歩はできない。
でも5月になったら、色々資格を取れ!って言われ
とるんじゃ」
それじゃ、今は就活してもダメじゃん
でも、店の代表の言いなりに資格を取ったとしても、ずっと働いて
もらっちゃ親として困るわけ。何度も書くけど、労災と雇用保険しか
入ってくれない所に勤めても、どうにもならない。
ボーナスも交通費も自腹。私が
「もしかして、資格を取るための費用も自腹?」
「そうかもしれん」
アホか
だから、娘は4月1日初日から自転車で銀行へ入出金や両替を
させられたり、店の看板犬の散歩くらいしかさせてもらえないって。
資格が無いとお客さんのの散歩もできないって初めて聞いたわ
娘が自転車に乗ってる姿を見たこと無かったので、乗れるのが
わかって安心してる場合じゃない新入社員がいきなりお金に係わる
仕事をするってなに!!
「1円くらいごまかしてもバレんじゃろ( ´艸`)」
「わかるって」
そんなもんかな?
で、娘は写真を2枚しか頼まなかったその1枚を【住基カード】に使い
後の1枚で採用されるとでも思ってんのかな
ハローワークを通して履歴書を出してる会社、もう10日経つんだけど
なにも言ってこない。ダメならダメって通知なり、してもらわないと。
そういうところがルーズなのは、やっぱりダメよね。
遠かったし、10人も応募してたから。
明日【住基カード】の申請に区役所に行くんだって。
今日行けば、明日にはできているかも知れないのに。
何度言っても言うこと聞かない
ちなみに、昨日急に決まったらしく明日も娘は休みになったのだ。
急に出勤よりかはいいかもだけど、変なとこだ。