Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

健康な人のちょっとした一言

$
0
0

今日は毎月1回の地区の掃除の日。

週間天気予報だと、雨になってました。そう、金曜日までは…

ところが、土曜日だけ雨に変わり今日はくもり時々晴れに。


それで前日から目覚ましをセットして寝ました。

最近は平年なら少し暖かくなっているハズなのに、寒いんですよ。

体を慣らしておかないとビックリマークと7時に起床。

8時から掃除が始まります。


今日は建物の周りのみの掃除。

その合間に、話をしたりするんですよ。


「これから仕事なんじゃ」

「子供の数、少なくなったよね」など


掃除も終わりかけた頃


「仕事せずに家におられたら幸せなんじゃけどねにひひ



とある奥さんの言葉が。

近くにいた別の奥さんは、私が側にいたのを知っていたせいか


「まぁ私はじっとしとるより体を動かすのが好きだし

人それぞれよねビックリマーク



私と同じ病気の奥さんのお宅は、ご主人がほぼ9割がた出られます。

だから、どれだけの症状なのか?噂にものぼらない。


私の具合が悪いのは、ごく一部の人しか知りません。

それはそれでいいのですけど、知らないって別の意味で人を傷付けてる

ことを自覚できないんだなぁって思います。


70歳以上の方には健康の話は振らないです。


掃除の後、15年間月に2回土曜日に資源ごみを出して建物の

収入にしていた業者から「もうけにならないから辞めたいDASH!」との

申し出があったこと、ペットボトルと缶を建物の収入にするために、

ごみの日に出した物を避けてくれていたお年寄りの行為が

「音がうるさいむかっ」との抗議があったこと、の報告がありました。


私は全く知らなかったのですが、新聞でも市の担当業者が集めに

来る前に勝手に取りに来る人たちもいるし、土曜日という

普通なら集めに来ないからと、契約した業者でしたが他から

かぎつけられたのか?思ったよりごみが集まってないむかっもうけに

ならないと言われたらしいです。


別の人たちが建物のために出した新聞や本本・漫画などを

持ち去っていたみたい。

明日、契約している業者に役員さんが電話して、もう1回収集日が

あるので、それで終わりにするか?聞いてみるということに。


毎年建物にいくら業者から振り込まれていたのか??

住んでいる私たちには役員さんから知らされていませんでした。

私が言うのも変かな~と思ったのと、お金がありすぎて

「現金で持っているのが怖いので、通帳を作ってもいいですかパー」と

ずっとそれでやってもらってました。


それが、今はお金も少ないので掃除の後に出す景品は無しにしますダウン

って今年は決めたそうです。

本来20世帯が入れるのに、今2世帯空いている。

また、3月まで役員さんだった人もまた掃除に出なくなりました。

出ないと『罰金として1000円』徴収になるから、それもあって

私は出ているのですけど。

健康なお宅に限って、出てこられない。


働いて疲れているからという理由もあるんでしょうが。

遊歩道の掃除の時は人数が足らなくて大変だわガーン


あまり人の家の事情を気にするのもって思わなくもないけど

役員決めの時も

妊婦だろうが、仕事が忙しいだろが関係なし!!ってことなので

殺伐とした雰囲気を感じますよ。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles