昨日、娘が区役所に申請した『国民保険証』が送られてきましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
普通郵便なのね…Image may be NSFW.
Clik here to view.
経費削減のためには仕方ないのかもしれないと、毎回思うのですが
Image may be NSFW.
Clik here to view.集合ポストに鍵は付けていて、こじ開けない限りは開かないように
しているのだけど、なんで盗られるかImage may be NSFW.
Clik here to view.わかんないと思ったり。
触った感じ、あらImage may be NSFW.
Clik here to view. ペラペラした薄さみたい。
キャッシュカードのような硬さもない、厚みもない。
独身で働いていた頃の私の保険証は、会社に保険組合があったので
1人分の紙製の長方形の手帳くらいの大きさでした。
公務員の方などは、いまでもそうなんでしょうか?
息子の小学校の担任の先生など、私の個人用の保険証“カード式”
のを見て「最近はこんなのですかImage may be NSFW.
Clik here to view.」と驚いておられました。
毎月の保険料は6月にならないとわからないImage may be NSFW.
Clik here to view.と言われたそうです。
申し込み用紙はもらってます。
Clik here to view.

これで、やっと身分証明証ができました。
娘も私と同じくImage may be NSFW.
Clik here to view.の運転に自信がないから、運転免許を持ってないのです。
ただ、これだとImage may be NSFW.
Clik here to view.郵便局の人は喜ぶんですけど写真付きのが必要と
いうところは困るんですよね。
私はそれで【住基カード】を作りましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
【住基カード】はキャッシュカードと同じ硬さと厚みもあり、悪用しようにも
できないですけどね(暗証番号を入力しないといけないので)
娘も用紙はもらってきてましたが、私が作る時『証明できる物が2つ』
必要Image may be NSFW.
Clik here to view.と言われたので、年金手帳と保険証・写真で申請し次の日には
「できたので取りに来てください」と封書がきました。
受け取りが1週間以内だったような記憶が…Image may be NSFW.
Clik here to view.
だとすると、今日在宅しているのですが午後から行って、直ぐ作ってもらえるか?郵送間に合うか?となると、1週間以内に取りに行けないので。
慌てることもないから、次の休みに申請すれば?Image may be NSFW.
Clik here to view.と偉そうに
言いました。
10年間有効なので、運転免許の更新より楽じゃないImage may be NSFW.
Clik here to view.
まっ、私の場合作った時より太っちゃったから「別人?」とは
言われたらって思わなくもないけどImage may be NSFW.
Clik here to view.
友人に聞いたら「引越しの時に家族が1枚でも持っていたら手続きが
簡単って言われたよ」とのことでした。
その予定は全く無いですが。
案外早く保険証をもらえたので、少し安心しましたImage may be NSFW.
Clik here to view.