いよいよ明日は全国の受験生の皆さんセンター試験ですね。
うちの息子の試験会場は直通では行けない大学が
試験会場だったので、どうかるのか?と聞いたら
「友達と一緒に行くと思う」
と言ってました。ところが今日になって
「友達はタクシーで行くけーと言い出した」
そりゃ近くに私の近所で『朝7時に自転車で』出ていた
子供の高校が近くにあるんですが、そういう子供なら
なりで行くことも可能でしょうけど、うちの息子は
行った事がありません
「その子に一緒に乗せてくれん?って頼めば」
と言うと、理由を付けられて断られたそうです
まぁ、それだけの仲だったという事ですね。
だから私が昨日夫に「で連れて行ってやって
」と頼んだのに
「あれは4月から東京の学生になるんで。
いつまでも連れて行けるかい」
そりゃ東京なら最初っから1人で行け
とは言えないけど
隣の区だから、自分で調べて行けって言いたいのはわかります。
それに仕事なら私も言いませんけど、明日は休みで夫は
散髪に行くだけなんですよ。
こういう時、娘との違いが出ちゃうのよね…
娘が私立高校を受験する時、幼稚園から一緒に通っていた
近所のお父さんがわざわざ仕事を休んで、2日間で
私の娘も連れて行ってくれたんです。
今回、女子の試験会場も直通で行ける会場ではなく
(通っている毎に振り分けられたのか?)
市内中心部に出た方が余程わかりやすい会場なんです。
夫が帰宅したら話してみようと思いますが、どうなる事やら。
大学生になって先ずは友達を作る事が大切
実感です。