【スキー記念日】
1911年のこの日、オーストリア陸軍のレルス少佐が新潟県高田
(現・上越市)の陸軍高田歩兵第58連隊の青年将校に、日本で初めて
スキー指導を行ったことから。スポーツ用品メーカー ミズノの直営店
エスポートミズノが1994年に制定。
【桜島の日】
1914年に鹿児島県の桜島で大正大噴火が始まったことにちなむ。
鹿児島市では毎年この日に噴火を想定した防火訓練が行われる。
1月12日生まれの有名人
・1947年 橋本大二郎 (元・高知県知事、異母兄は第82,83代総理大臣・橋本龍太郎)
・1948年 塩見三省 (俳優)
・1949年 村上春樹 (作家)
- 新 13歳のハローワーク/村上龍
- ¥2,730
- Amazon.co.jp
- 村上春樹 雑文集/村上 春樹
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
・1952年 楠田枝里子 (アナウンサー→タレント)
- チョコレート・ダイエット/楠田 枝里子
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
・1973年 オリビエ・ペリエ (競馬騎手)
・1976年 中谷美紀 (女優)
・1986年 イモトアヤコ (タレント)
- 99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~ DVD-BOX/草なぎ剛,仲間由紀恵,松山ケンイチ
- ¥15,750
- Amazon.co.jp
この番組で姉の身代わりでアメリカに渡り、草なぎ剛さんと結婚する役。
駅で互いの写真を見比べながら「すみません、私は姉みたいに美人じゃないけん
断られても仕方ない。貧乏には慣れとるけん、1人で働きます」
という言葉に、「僕はそういう人を求めていたんだ」というセリフが思い出されます。