私が1から10まで手伝わなくても良くなったせいかそれとも普段
別に生活しているせいか息子に対して
「まだまだ赤ちゃんみたいで可愛いヾ(@^▽^@)ノ」
を連発してます。私ではできないことをノートパソコンでしている姿を
ジーッと見てたり、寝ている姿を見て顔にチュッとしたり、頭を撫でたり
最初はまだ固まっていた息子も、もう私のひざに頭を乗せたりお腹を
触ったりして上京する前の態度に( ´艸`)
その様子に夫が
「正月より赤ちゃん返りがひどくなっとる
じゃろーが」
息子が私に甘えていると、ツバを付けようとして私から離そうとしたりします
それで先日、いつも帰省する時に使う夜行バスの料金を調べて
16日の今日が3千円しないから、その日にに帰れば
って
言ったんです。私の方が反対して、延期になりました。
ところが、珍しく息子のに普段活動をしてないであろう“所属サークル”から
メールが来て
「飲み会をするので、都合のいい日を連絡」
って返事を求められたんです。そういう時の息子って、顔が
『江戸人』になるから寂しいんですよね
昨年家族旅行のため“早めに夜行バスを予約”したら、日が迫って
きたら『料金が1人2千円も』安くなっていたんです。だから夫も
「もう少し様子を見てから帰ればいい」
ってことになりました。これなら娘の大学の卒業式にも出られる
と話したのですが、息子は乗り気ではないみたい
ほんと息子は自宅(では下宿)が一番落ち着くようです。
買い物に近所のスーパーに行っても段々表情が凹んできて
見ててわかるくらい 花粉症だからという理由も今はありますが…
一応、息子本人から2年生に進級はできるとの言葉が出たけど
大学から成績表を送ってこないってどうなの
息子本人のノートパソコンでしかわからない、情報の流出予防かな?
普段は赤ちゃんみたいな息子も、心の中は大学の事などそわそわする
時期がやってきた いつまでも赤ちゃん扱いしたい私。
そんな状況を娘と夫は冷ややかな目で見てます