私の住んでい地区は一戸建てもたくさんあるので、Image may be NSFW.
Clik here to view.犬を飼っている
お宅もたくさんありますし、朝晩と散歩をさせている姿に微笑ましく
思うことも度々あります。
よそさまのImage may be NSFW.
Clik here to view.は、可愛いけど噛まれたらと撫でることはしませんけど
本当は私も散歩させてみたいImage may be NSFW.
Clik here to view.と思うんですよ。
ただねー、一部の人だと思うんですが土の部分にImage may be NSFW.
Clik here to view.う○ちを放置…
もちろん、近くの公園でも私が役員をしていた数年前に放置してあり
子供会の役員さんから
「どこに言ったらいいんかねImage may be NSFW.
Clik here to view.」
と聞かれたことがありました。市の公園だと判断した私はImage may be NSFW.
Clik here to view.から
担当部署であろう課にImage may be NSFW.
Clik here to view.メールで報告したら、直ぐ調べてくれました。
でも、その時は既に誰かが片づけられた後だったみたいで
「どこにもImage may be NSFW.
Clik here to view.はありませんでしたよ」
と私に連絡がありました。ドッチボールの行事があり、練習するのに
困っているということだったので、待てなかったのかもしれません。
そんなことが過去にあったのを思い出させる記事が、昨日の夕刊にImage may be NSFW.
Clik here to view.
大阪府泉佐野市がImage may be NSFW.
Clik here to view.犬のフン対策のため、黄色の表示板を路上に
昨年9月から設置し、『放置フンGメン』を巡回も始めた。
しかし、Image may be NSFW.
Clik here to view.の放置は減らず泉佐野市の千代松市長は「恥ずかしいことだ」と躍起になっている。
外国人宿泊者数全国12位の市としては見逃せない状況だから。
現状のままだと、8月ころから【既存の条例】を適用し、放置した
飼い主から過料千円を徴収に踏み切るという。
それでも変わらなければ、2013年度中に犬税に対する委員会を設置。
1995年から各自治体も、飼い主に課税していたらしいですけど
徴収にコストがかかり1998年の長野県松本市を最後に廃止されている。
まぁ続かないImage may be NSFW.
Clik here to view.って事ですよね。
きちんと始末している飼い主からすると、「なんで私たちまで始末しない人の
ために、税金を払わなくちゃいけないのImage may be NSFW.
Clik here to view.」と思うわけで…
一方では「犬税を原資にして、掃除するのは賛成Image may be NSFW.
Clik here to view.」という意見も。
登録しているImage may be NSFW.
Clik here to view.が対象になるので、登録しない人が出てくるのではImage may be NSFW.
Clik here to view.
という問題も発生するかも。
課税するには、最終的に総務相の同意が必要Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、あなたは賛成?反対?