Quantcast
Channel: 虹色の日記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

2,26事件発生から「兵に告ぐ」の鎮圧まで(1936年) 咸臨丸の日

$
0
0

35年ぶりの大雪が降った1936年2月26日朝、近衛兵第三連隊など

約1400人の兵士が反乱を起こす。高橋是清蔵相・斉藤実内大臣らを

殺害し、永田町を占領した。3日後の29日、「今からでも決して遅く

ないから、ただちに抵抗はやめて軍旗の下に復帰するようにせよ」と

いう「兵士に告ぐ」のラジオ放送に、下士官・兵士は次々に帰順し

クーデターは失敗に終わった。



【咸臨丸の日】



虹色の日記帳-咸臨丸の日


1860年、江戸幕府がオセンダに作らせた日本初の本格的な

洋式軍艦である咸臨丸(かんりんまる)が太平洋を横断して

サンフランシスコに到着した日です。

咸臨丸の咸臨とは「君臣が互いに親しみ合うこと」を意味します。

咸臨丸はその後、明治政府の輸送船になりました。

なお、咸臨丸が日本を出航したのは同年1月13日(18,19日説もあり)で

その日は「咸臨丸出航記念日」となっています。



「2月26日生まれの有名人」


・1945年  宮前省三  (経営者/青山商事<洋服の青山> 元社長 現・会長)

・1949年  海江田万里  (かいえだ ばんり、経営者/経済評論家、現・民主党第10代代表)


快適老後のつくりかた―海江田万里の大ヒント!/海江田 万里
¥1,470
Amazon.co.jp


・1949年  小宮健吾  (俳優)

・1956年  桑田佳祐  (ミュージシャン)

・1957年  田中孝司  (たなか たかし、経営者/KDDI 社長)

・1965年  アリソン=アーミテージ  (女優/イギリス)

1968年  大塚久美子  (経営者/大塚家具 社長)

・1974年  藤澤オリエ  (女優)

・1975年  草野康太   (俳優)

・1981年  米山香織  (女子プロレスラー)

・1983年  八代真吾  (俳優)

・1985年  藤本美貴  (歌手/元モーニング娘。)


藤本美貴ソロ写真集「COEUR」[DVD付き]/著者不明
¥2,940
Amazon.co.jp


・1986年  クリスタル・ケイ  (歌手、父はアフリカ系アメリカ人・母は在日朝鮮人三世)


BEST of CRYSTAL KAY(初回生産限定盤)/Crystal Kay
¥3,500
Amazon.co.jp



虹色の日記帳


夜にGAROさんからいただきました音譜



虹色の日記帳


こちらは私が美容院美容院から帰宅して部屋に入ったら

置いてありました。どなたかわかりませんがありがとうございました音譜







Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles