Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログネタ:年賀状はメール派?ハガキ派?
参加中
私はハガキ派 派!
小学生の頃から年賀状を出していますImage may be NSFW.
Clik here to view.
その頃はImage may be NSFW.
Clik here to view.なんて無かったから、Image may be NSFW.
Clik here to view.メールなんて送信できないわけで。
夫とImage may be NSFW.
Clik here to view.結婚してからは、私だけじゃなく『夫の分も』私が担当にImage may be NSFW.
Clik here to view.
近所の奥さんたちのほとんどは
「旦那の分なんて知らないImage may be NSFW.
Clik here to view.自分が
出すのだけしかしないよ」
へぇーそうなんだImage may be NSFW.
Clik here to view.って驚いた記憶があります。
今年の辰年の年賀状の1枚に「次の年からImage may be NSFW.
Clik here to view.メールで年賀状を」って
書いてある人のがあったから、その人にはハガキでは出さないです。
ハガキで出す人には24日にもう出しましたよImage may be NSFW.
Clik here to view.
一応『息子の下宿の管理人さん』にも出しました。
必要なのか、どうか迷ったんですけど(喪中の可能性もありますから)
息子は管理人さんだけには挨拶するからって言ってたので。
管理人室にはImage may be NSFW.
Clik here to view.があるみたいなんですけど
(名刺をもらった時、アドレスが書いてありましたImage may be NSFW.
Clik here to view.)
やっぱりImage may be NSFW.
Clik here to view.に正月の挨拶を送信って変でしょうImage may be NSFW.
Clik here to view.
関東地方に住む親せきにも書きましたよ。裏は印刷、住所は
Image may be NSFW.
Clik here to view.で打ち出しですけどImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.一言書くのを忘れずにね。
私の出す枚数は少ないけど、一斉送信とかは頭になく
やっぱり目上の人が多いからImage may be NSFW.
Clik here to view.メールは失礼ですよね。
私もハガキでもらった方が嬉しいかなImage may be NSFW.
Clik here to view.
強制はできないかも。枚数が多かったりしたら、パスなーんてImage may be NSFW.
Clik here to view.
そうはなりたくないなーImage may be NSFW.
Clik here to view.
- 年賀状はメール派?ハガキ派?
- メール派
- ハガキ派