Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

わが国初の高層ビル火災発生、白木屋の火事(1932年) 電話創業の日

1932年のこの日、東京・日本橋の白木屋の4階から発生した

火災は、防火設備や消火の体制が不十分だったこともあり

死者14名、重症者21名を出す大惨事となった。これが

わが国初の高層ビル火災となった。当時は和服姿の

女性が多く、恥ずかしがって飛び降りない女性が続出した。

その事件以後、洋式の下着をつける女性が増加したきっかけ

になった事件としても有名。



【電話創業の日】



Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳-電話創業の日


東京市内と横浜市内、および両市間で電話交換業務が開始

されたのが1890年のこの日で、東京。瀧ノ口と横浜居留地に

電話局が設置された。加入者数は手右京が155、横浜は42でした。

ちなみに、日本初の電話は1877年の政府内での試験通話です。


「12月16日生まれの有名人」


・1942年  岡崎洋一郎  (経営者/三菱自動車工業 会長)

・1942年  藤井林太郎  (経営者/不二家 元社長)

・1946年  石倉三郎   (俳優)

・1948年  真実一路   (俳優)

・1949年  森田健作   (俳優・政治家/千葉県知事)

・1951年  山下真司   (俳優)

・1955年  松山千春  (シンガーソングライター)

・1960年  桂木 文  (女優、母は日本人とインド人のハーフ)

・1965年  犬山イヌコ  (女優・声優)

・1967年  イーグル沢井  (元・女子プロレスラー、2007年引退)

・1971年  細川茂樹  (俳優、妻はタレントの三瀬真美子)


それでも僕は結婚したい/細川 茂樹
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,470
Amazon.co.jp

パラレル 愛はすべてを乗り越える―。 [DVD]/要 潤,島谷ひとみ,細川茂樹
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥3,990
Amazon.co.jp


・1976年  辺見えみり  (タレント、夫は俳優の松田賢二)

・1991年  矢野聖人  (やの まさと、俳優)

・1992年  島田晴香  (タレント/AKB48、日本大学在学中)

・1993年  中村麻里子  (タレント/AKB48)





Image may be NSFW.
Clik here to view.
虹色の日記帳


昨日、差し入れをいただきました。

他の人に食べられず安心しましたものです。

どなたかわかりませんがありがとうございましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
音譜




Viewing all articles
Browse latest Browse all 14189

Trending Articles